発電所の分譲?!
って思って、分譲してる『エコビレッジ紀美野』のホームページと
プレスリリースをみました。
分譲なんだけど、目的は「投資」なんですねー
確かに、全量買取り制度があるからネ
想定利回り8%と、グリーン投資減税対象のようです。
(詳しくはプレスリリース)
・エコビレッジ紀美野:http://p-energy.jp/kimino/
・共同通信PRワイヤー(プレスリリース):http://prw.kyodonews.jp/opn/release/201309064409/ん? あれ?!
って思った画像の文字────────────────────
平成24年より、 「再生可能エネルギー善良買取り制度」が 開始されました。変換間違いだと思うんですが、ひょっとしたら狙ってのこと?・・・・・無いかぁ。
私は「善良」も悪くないって思ったりもして・・・(*^。^*)
投資家には「全量」の方良いイメージかもしれませんけどネ。
『"善良買取制度"』でググったら、約 3,220 件ヒット!
似たページが除外されると17件でした。 exciteニュースもヒット。
(※ 「""」で囲って検索したので、その単語で検索されてます)

私も人の事は言えない・・・・・
ブログでもかなり誤植してるんだよね~
この前も岩手の
あかりママ に指摘してもらってコッソリ直したんだ...

台風18号マンニィ───────────────
直撃すると又もやパネルが塩害になるなぁ~
台風が去った後、16日の夜かなぁ
パネルに水を掛けとかないと・・・
余剰買取りの恩恵を受けてる太陽の恵み発電所としては
最低でも、あと7年7ヶ月は故障してもらっては困る~
最後までお付合い下さって感激です♪
日本ブログ村と人気ブログランキングに参加しています
「いいね♥」って思って頂けたら、亀仙人とテディベアのクリックを~
みなさんの── その優しさが── 明日のべべべの活力に♪♪♪

~

~

~ 太陽の恵み ~

~

~ ©
- 関連記事
-
スポンサーサイト